生活、文化、風土のなかのおどりを探る
プロジェクト ─2023
- TITLE
- 生活、文化、風土のなかのおどりを探る
三陸・宮古市に滞在し、生活、文化、芸能などをリサーチ。地域交流も行いながら滞在成果発表を行います。
- AREA
- 宮古市
- ARTIST
- 横山彰乃 Ayano Yokoyama(ダンサー・振付家)
-
- ダンサー / 振付家
長野県大町市出身。2016年よりダンスカンパニーlal bansheesを主宰する。
感覚に着目した独自のムーヴメントを探求する。見落として通り過ぎてしまうような現実をファンタジックに切り取った情景を意識した空間作りと、音との繋がりが緻密で性別に囚われない振付で、包みきれないものや意図せず溢れ出てしまうダンスならではの瞬間を踊り立ち上らせる。
近年の主な作品に、全編生演奏による『幽憬』、再演を続けるlal banshees『海底に雪』、ヨーロッパダンスプラットフォームであるAerowaves, Spring forward招聘ソロ作品『水溶媒音』など。横浜ダンスコレクション2020 審査員賞、第16回日本ダンスフォーラム賞等受賞。セゾン文化財団セゾン・フェローⅠ
http://www.yokoyamanaa.com/
- 滞在期間
- 2023年8月19日(土)〜26日(土)、10月24日(月)〜29日(日)
- 内容
- 市民の生活、文化、郷土芸能などをリサーチし、ダンス作品を創作する
- 主催
- 特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター
- 企画製作
- 宮古市民文化会館
滞在地域
宮古市
森、川、海に囲まれた三陸海岸に面する市、宮古市。
本州最東端の地である「魹ヶ崎」を擁し、世界三大漁場・三陸沖の豊かな漁業資源や、三陸復興国立公園・浄土ヶ浜や早池峰国定公園など、自然環境を背景に漁業と観光に力を入れている。黒森神楽をはじめ、40を超える郷土芸能があるほか、縄文時代の遺跡・崎山貝塚、戊辰戦争の一つ宮古湾海戦の地など歴史が点在している街。
イベント
EVENT1
- TITLE
- 《風土》を知る座談会
様々な土地に滞在経験のある振付家と宮古市に生まれ育った市民とで、歴史と風土、その生活を教え合い、
昔から繰り返し引き継がれたその地域ならでは営みから生まれる踊りや表現を、お茶を飲みながら緩やかに考えてみる会。
- 日時
- 2023年8月19日(土)18:00〜19:30
- 会場
- 宮古市民文化会館
- マップ
- 定員
- 一般募集、公開はしていません。後ほどレポートにて詳細を公開させていただきます。
- お問い合わせ
- 宮古市民文化会館
〒027-0023 岩手県宮古市磯鶏沖2-22
TEL:0193-63-2511 FAX:0193-64-5445
iwate-arts-miyako.jp
EVENT2
- TITLE
- 高校生ダンスアウトリーチ
宮古市内の高校生に向けてダンス・身体表現アウトリーチを行います。
- 日時
- 2023年8月23日(水)
- 対象
- 岩手県立宮古商工高等学校(工業校舎)1・2年生
EVENT3
- TITLE
- 沢が海にそそぐ -風土から生まれる誰かとわたしのおどり-
様々なレジデンスプログラムに参加する横山彰乃が岩手県・宮古市に2週間滞在。本公演ではその滞在成果発表として、宮古市に住む人々の[お話]をその場で集める座談会をひらくほか、人々の生活や昔話、歴史、風土を見聞き、得た体験から創作したダンス作品を披露します。
- 日時
- 2023年10月29日(日)14:00開演 *30分前開場
- 会場
- 宮古市民文化会館中ホール
- 入場料
- 無料
ご来場希望の方は宮古市民文化会館までお問合せください。
- マップ
- お問合せ
- 宮古市民文化会館
〒027-0023 岩手県宮古市磯鶏沖2-22
TEL:0193-63-2511 FAX:0193-64-5445
iwate-arts-miyako.jp
- 募集中
- 昔おばあちゃんたちからきいたことのあるお話、個人的な海や山での出来事や、不思議な体験などのエピソードを募集しています。日常の些細な出来事でもかまいません。座談会や新作ダンスの参考にさせてください(お気軽に!)。たくさんのご応募お待ちしています。
エピソードの投稿はこちら→https://forms.gle/gg27Um2yRaACb77v8
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
- ①37.5度以上の発熱、咳やのどの痛み、強い倦怠感などの症状がある方のご来場はお控えください。ご来場の際にはマスクを着用し、公演中もはずすことの無いようにお願いいたします。 ②客席は、舞台からの距離を確保し、客席数を制限しております。 ③空調設備を適切に稼働させ、必要に応じて扉を開放するなど、十分な換気を行います。 ④お花やプレゼント・差し入れはお断りしております。 ⑤チケット販売の際にお伺いした個人情報は当日の受付のほか、新型コロナウイルス感染者が発生した場合にのみ保健所等の公的機関へ提供することがありますのでご了承ください。