三陸のひと・芸能・風土と出会うアーティスト・イン・レジデンス

プロジェクト ─2023

TITLE
三陸のひと・芸能・風土と出会うアーティスト・イン・レジデンス

三陸のひと・芸能・風土と出会うアーティスト・イン・レジデンス

アーティストが三陸沿岸地域に滞在し、郷土芸能や歴史文化・観光資源など地域の魅力を学びつつ、自身の創作活動を行い、その成果を滞在地域等で発表します。

AREA
田野畑村
ARTIST
佐藤公哉(音楽家・作曲家・歌手)
佐藤公哉(音楽家・作曲家・歌手)
北海道生まれ。シュルレアリスムの影響から幼少より画家を志し、後に音楽へ転向。多彩な声の表現に加え、ビオラ等の弦楽器、各種の打楽器、稀に鍵盤楽器も奏し演奏活動を国内外で行う。越境的な室内楽を得意とし、映画音楽、舞台音楽、即興パフォーマンス、地域に密着したプロジェクトも手がける。ソロの他、バンド「表現(Hyogen)」、デュオ「3日満月」などで活動し、プロジェクト「Torus Vil.」を主催。東京藝術大学音楽環境創造科在学中より東京都を拠点に活動し、2017年より長野県松本市を拠点に活動中。
滞在期間
2023 年11 月30 日(木)~4 日(月)、 2024 年2 月10 日(土)~12 日(月・祝)
内容
田野畑村の大宮神楽を習ったり、地域のリサーチをしたりしながら、自身の創作活動を行い、作品を発表します。
主催
岩手県沿岸広域振興局
共催
田野畑村

滞在地域

田野畑村

詳細は下記

田野畑村は、三陸復興国立公園内に位置し、高さ200mもの断崖が屏風のように連なる「鵜の巣断崖」は、小説家・吉村昭氏が太宰治賞を受賞した作品『星への旅』の舞台としても知られる名勝。南方の宮古市から田野畑村にかけて見られる1億1千万年前の地層は圧巻の迫力、まさにジオパークそのもの。村に継承されるのは神楽と鹿踊。山伏神楽に由来する「大宮神楽」は、羅賀地区の大宮神社にて奉納舞を行う。村内巡業も継承し、人々の健康や厄払い、新築時の柱固めなど、日々の生業に欠かせない心のよりどころ。また、鎌倉時代初期に畠山一族が伝えたと言われる「菅窪(すげのくぼ)鹿踊」は、本物の鹿に見立てた鹿頭をかぶる珍しい鹿踊りで、全国に2ヶ所だけしかない貴重な踊り。

田野畑村

イベント

EVENT1

TITLE
佐藤公哉ミニライブwith大宮神楽

佐藤公哉ミニライブwith大宮神楽

チラシを見る

この冬、田野畑村に滞在した音楽家佐藤公哉が、田野畑村の歴史文化を学び、大宮神楽を習い、創り上げた新たな作品を披露。躍動感あふれる大宮神楽の公演とともにお楽しみください。

日時
2024 年2 月12 日( 月・祝)
開場12:30 開演13:00
会場
羅賀地区コミュニティセンター
出演
佐藤公哉、大宮神楽保存会
入場料
無料(予約不要)
マップ
アクセス
【車をご利用の方】
盛岡より約3時間
宮古より約40分
三陸道「田野畑中央IC」より約20分
駐車場あり
【公共交通機関を利用の方】
三陸鉄道リアス線「田野畑駅」より徒歩7分

三陸鉄道時刻表

お問合せ

NPO 法人いわてアートサポートセンター

(〒020-0874 岩手県盛岡市南大通1丁目15-7 盛岡南大通ビル3 階)
TEL:019-656-8145 FAX:019-656-8146 MAIL:info@iwate-arts.jp
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
①37.5度以上の発熱、咳やのどの痛み、強い倦怠感などの症状がある方のご来場はお控えください。ご来場の際にはマスクを着用し、公演中もはずすことの無いようにお願いいたします。 ②客席は、舞台からの距離を確保し、客席数を制限しております。 ③空調設備を適切に稼働させ、必要に応じて扉を開放するなど、十分な換気を行います。 ④お花やプレゼント・差し入れはお断りしております。 ⑤チケット販売の際にお伺いした個人情報は当日の受付のほか、新型コロナウイルス感染者が発生した場合にのみ保健所等の公的機関へ提供することがありますのでご了承ください。

映像

インタビュー

レポート

  • NPO法人いわてアートサポートセンター(AIR/AIR担当)
  • 〒020-0874 岩手県盛岡市南大通一丁目15-7 盛岡南大通ビル3階
  • TEL:019-656-8145 FAX:019-656-8146
CONTACT